本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



トップページ  > 海法研究所について  > これまでの歩み

これまでの歩み

2007年10月海法研究所設立
2007年11月第1回判例研究会を開催(継続中)
2008年9月第1回東アジア海法フォーラムを開催(早稲田大学国際会議場)
2008年10月創立1周年
2008年11月中国大連海事大学を訪問(共同研究会打ち合わせ)
2009年3月第1回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
2009年4月社会人修士課程「海法コース」1期生入学
2009年5月『東アジア海法研究第1巻』を刊行
海事刑法研究会を設置(継続中)
2009年7月第2回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)
2009年9月第2回東アジア海法フォーラム(大連)に参加(研究員等を派遣)
2009年10月創立2周年
2009年11月船舶金融法研究会を設置(継続中)
2009年12月第3回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
2010年4月社会人修士課程「海法コース」2期生入学
海上保険法研究会を設置(継続中)
2010年7月第4回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)
2010年10月創立3周年・活動報告会を開催
2010年11月第3回東アジア海法フォーラム(ソウル)に参加(研究員等を派遣)
2010年12月第5回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
2011年4月社会人修士課程「海法コース」3期生入学
2011年6月第6回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)
2011年9月第4回東アジア海法フォーラムを開催(早稲田大学小野記念講堂)
2011年10月創立4周年
2012年4月社会人修士課程「海法コース」4期生入学
2012年4月第1回日中海商法理論研究会を開催(早稲田大学)
2012年6月船舶金融法シンポジウム2012を開催(早稲田大学)
2012年6月船舶衝突研究会の成果として『船舶衝突法』(成文堂)を刊行
2012年7月第7回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
第2回日中海商法理論研究会を開催(北京大学)
2012年10月創立5周年
2012年11月第5回東アジア海法フォーラム(大連)に参加(研究員等を派遣)
2013年4月社会人修士課程「海法コース」5期生入学
2013年7月第8回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)
2013年10月創立6周年
2013年11月第6回東アジア海法フォーラム(韓国)に参加(研究員等を派遣)
2013年12月第3回日中海商法理論研究会を開催(北京大学)
2014年3月第9回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
2014年4月社会人修士課程「海法コース」6期生入学
2014年7年第10回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)
2014年10月創立7周年
2014年11月第7回東アジア海法フォーラムを開催(早稲田大学小野記念講堂)
2015年4月社会人修士課程「海法コース」7期生入学
2015年7月第11回日中海法共同研究会を開催(早稲田大学)
2015年10月第8回東アジア海法フォーラムを開催(大連海事大学)
2016年4月社会人修士課程「海法コース」8期生入学
2016年7月第12回日中海法共同研究会を開催(大連海事大学)

Copyright (C) 2012 Institute of Maritime Law, Waseda University